河口規制解除されてから一回しか行けませんでした~もう満足ですけどね笑どーもティーチャーです!
今日は、朝に沖出るのが決まったのですが一緒に行くはずの省吾がなんぼ電話しても出ない…仕方ないので置いてきます笑寝坊は論外です。店員ルールでは2回目でクビになります!
終了宣言をせずに最後の群れを狙っていた富士山からもう鮭やめるべって言われました笑ついに2019シーズンの鮭は終了です!
ってことでいつものまっちゃんの根へメインはガヤ、柳の舞前回みたく鳥も居ないし、サバもあんまりいなーい一番若手の俺が電動タックルで楽してました笑
釣りしてるとなぜか田中さんがカジカとか投げつけて来るので、いずれでっけぇタラでも投げつけてやります
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/0253c290b9630a6af75faffd8aa6d144.jpg?1576963264)
釣果はサバ、ガヤ、マゾイ、ヤナギノマイ、大カジカ、ホッケが釣れました。写真は富士山家の晩飯分
早めに切り上げ謎の会合、佐藤会なる宴会へこちらは別の記事で…
次の日は頭が痛いまま出航飲んだ次の日は船酔いするのでアネロンは必須です笑
今回は初椴法華のトラウティンが参戦!なぜか俺だけ電動タックル…ファーストフィッシュはタラ!
今日は昨日と違うのかと思いきやガヤばっかり~しかもめちゃくちゃ根に引っ掛かる
買ってきたタイラバ1回落としただけでロストしました…みんなが根魚釣る中、トラウティンだけはサバしかもいいサバ!
今日も田中さんはカジカとガヤを釣ると俺に投げつけてくる…しかもいてぇ~「そのウエアなんぼすんの?」とか言いながら、投げてきやがるあの人、自分のウエアをサバでネロネロにされる人の気持ち分かんないんだべか
4月に鹿角拾ったらぶないでやりますわ笑
前半はなんぼだり釣れましたが、後半はダメ移動するも当たりもなしトラウティンは潮波にびびって「マジでヤバイっす」言ってました笑帰りにも1人バックドロップかましてました忙しい男です
釣果は
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/340750231d04306ed68d8a3c539a5a5f.jpg?1577096621)
サバ、カジカ、タラ、ガヤ、マゾイ、柳の舞って感じでした!1匹だけだったんですけど鏡鯛らしき魚釣れましたね~
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/3d17bdb15ac6473cfeac17ce8b7a607c.jpg?1577096716)
写真撮るの忘れてました笑こんなやつです!
2日間楽しませてもらいました♪
それでは!!