待ちに待った山本釣具店サーモンダービーの結果発表と新年会!どーもティーチャーです
今年は16時から0次会まずはビール飲みながらビリヤードみんな素人だからヤバいくらい下手くそ笑ルールもよくわからんので、適当に10個でやってましたけどナインじゃナインの?
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/c7ca61b8994a56289c2d5aff9bb5b8e0.jpg?1579702330)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/a0327e3eb5af891cd538f3ba9973c6e3.jpg?1579722125)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/b3324cc649a7a9ff3e4bb9504df0bb7e.jpg?1579722046)
抜群の運動センスを誇る涼ですが、腰が怪しくないすか?すぐに上手くなりましたけど
俺は最初のブレイクショットすらできませーん
みんな空振りしまくってるから恥ずかしくないです
富士山が「わげわがんねぇけど、楽しいな!」言ってました笑その通りでしたけど
豪腕さんとともちん先輩は上手かったけど、久しぶり過ぎて玉9個だべや!と突っ込みもしないで普通にやってました
18時、宴会は小5の本当はアホじゃないんじゃないかと思うくらいのお堅い挨拶でスタート
急用で来れなかった店長がいればよかったんですけどね~
ある程度、酒が入ったところでサーモンダービーの優勝を決めることに!今回は釣った鮭を順番に登録していき、クジで優勝を決めるルールです釣った本数が1本でもチャンスあり!登録0のともちん先輩や大さんは圏外になってしまいますがね笑
なので、ともちん先輩にクジを引いてもらい「優勝したのは……」溜めて溜めて「ともちんです!」と渾身のボケをかましてくれました!完全にスベってましたけど、先輩なので爆笑してあげました
本当の優勝は登録本数1位の俺でした(^^ゞアホほど通いましたからね笑
田中さんに「今回は優勝しねばダメだと」ってプレッシャーかけられてたんでよかったです笑
優勝を決めたあとは、協賛品を山本ドンで争奪戦することに考案者のノナ夫先輩が居ないのが残念です(>_<)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/070c56583e530d0d8dafc74dea0dfe52.jpg?1579772303)
小5もなかなかの画伯っぷりで白バイを書いてます笑
栗暴さんはサンラインのポロシャツが当たったので着てもらいました
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/2982427a6df93bdf7a436a5affcfabcd.jpg?1579774566)
Sサイズだから少し大きいかと思ったらちょうどいい笑めちゃめちゃトレーニー感でてます
落ち着いたとこで、今年度退職する豪腕さん、富士山にみんなから記念品を店長には後日渡します
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/fdd9aa41a850a7c6708f4869add87a2f.jpg?1579788309)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/2205aaf713f2541e8d8739522bc273a8.jpg?1579788310)
みんな酔っぱらってヘロヘロになる前に集合写真
今回も飲み放題終わってからも延長戦いつも通り閉店まで5時間居ました笑無事終わってよかったですわ
小5、トラウティン、Tの3人で企画とかしたのですがなかなか難しいものです(^^;とりあえず形になってよかったです!
次は新店長決める宴会ですかね?それでは薄さんの血尿と血便が治りますように!