今季の大物釣りもこれからは時化が多くなるので実質終盤となってきました!
ここからは毎回最後という気持ちで、より真剣に挑みたいと思います。
今日は日曜日なのに子守りの心配ない軍団を結成し、船の修理へ
長年使ったワイヤーが
![]()
![]()
雨が止んだのを見計らって
![]()
はじっこを外し、抜くワイヤーに新しいワイヤーを繋ぎ、入れ替え外した物を付けてから、最後にクラッチとアクセルを調整して修理完了となりました!
そして、小5主催の函館山本釣具店鮭釣り選手権大会は今年もスロースタートのようですが
現在、藤田が4部門のうち三冠王で独走態勢となっています。
鮭大好きメンバー、鮭しかやらないメンバー優勝目指して頑張って下さいね!
それではまた
ここからは毎回最後という気持ちで、より真剣に挑みたいと思います。
今日は日曜日なのに子守りの心配ない軍団を結成し、船の修理へ
長年使ったワイヤーが
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/ad27416e29bbd8eb4af5e28fab9d38e7.jpg?1601208828)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/f47795697913861660f0567d821c04c5.jpg?1601208850)
雨が止んだのを見計らって
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/f87498b30fa044f83bc686454b47c9cf.jpg?1601208888)
はじっこを外し、抜くワイヤーに新しいワイヤーを繋ぎ、入れ替え外した物を付けてから、最後にクラッチとアクセルを調整して修理完了となりました!
そして、小5主催の函館山本釣具店鮭釣り選手権大会は今年もスロースタートのようですが
現在、藤田が4部門のうち三冠王で独走態勢となっています。
鮭大好きメンバー、鮭しかやらないメンバー優勝目指して頑張って下さいね!
それではまた