お疲れ様です。小5です。
全然釣りに行ってない(仮)です。
しっかり仕事を!という僕です😁
最近では天才野タクミが
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/0ffe97bcce018d3167fbdd30e7cbcbb2.jpg?1613733949)
アホのガイドで天才的に釣っただけ!
誰も釣りをしてないようなので
僕の話を聞いてくださいな😁
あと1ヶ月でワクワクの春が!
準備を色々してます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/fc2436e669ecfd862663e7db58dc2e6e.jpg?1613733999)
まずはジグを最低限に減らし
春のぶん投げ勢へ。
今年はギーガを使いこなして釣りたいなと!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/8795aa2d3bbc5ed954bebeff094b04e4.jpg?1613734026)
ミノーは
110.120はアスリートを軸に
トラウティン推しの魚道を勘で3色導入!
上手な人のマネをして上達を!
今話題のタイドミノー槍は
以前からカムイでも好きなオオナゴカラーだけコソッと買いました😁
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/0c24a0f5cc43d1c525a36980252e8f05.jpg?1613734058)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/87757dba3c5606531c90041765b1b1c4.jpg?1613734058)
140とそれ以上は
アスリートと去年から結構キャストしてる
マリンギャングの2種を。
マリンギャングあまり使ってる人見ませんが、しっかり飛んでくれるし、アクションもなかなか好みです。
そして忘れてはならない春のボートソイ
もう少し取り回しのいい
ニュルっとフッキングできるやつねえかなあ
と去年から思っていたところに!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/b783a65ab95daef74a0f96dc210f10f0.jpg?1613734097)
すごく良さそうなのがお手頃価格であった!
初めてシマノのロッドを買いました。
適当にサクラジギングもできそうです😁
単独泊まり込み遠征を結構します。
寝疲れてしまうと
せっかく一級のエリアに来てるのに
一日釣りに集中できない!
ということで
車中泊環境の整備を進めてきました
へたってきたトゥルースリーパーを
天才裁縫師(母)へ加工依頼!笑
納期は問わないよ!と伝えたのに
2週間ほどで!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/8449d01ff180f90fa871e266e1624110.jpg?1613734148)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/b8d69ded775dbf49b26e9d31a1fa5b2e.jpg?1613734148)
大満足です!
ほかにも、
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/d67409318221101a4012692abf458a51.jpg?1613734442)
4月に出ることが発表になった
APIAのフージンZ
とても大好きなアングラー村岡昌憲氏が作ってるハイローラー103ML
前のモデルからスペックが変わり
更に求めていた感じのロッドに!
コツコツ貯めてきた貯金をここでいってやろうか!
これは検討中です😅😅😅
去年の大物狙いの夏から
なんの釣りも用意周到が大事と知った僕
着々と備えながらワクワクワクワクしてます😁