いつも釣り場でいじめられるんじゃないかと不安だった山本店員が
昨年初めて釣猿の新年会に参加したところ、皆様がとても親切だったため
今年も参加してきました。どうも4P田中くんです。
当店からは薄毛と涼くんと田中が参加してきました。
ダービー参加の店長、小原、KAN、悪徳金融は欠席!
会場の様子。
総勢40人ほどでしょうか?勃っているのが企画運営の方々
髪型がお洒落なのが、ちょちょさんかな?
鮭釣り大会の表彰、新年会の景品抽選
などなどしているうちに、一瞬で2時間が過ぎました。(山本組は高級折昆布を忘れて行きました。次回の協賛品にします。)
商品には沢山の釣り道具!店員たちも次々に用品をゲットする中
函館釣り日記で有名な波田さん(魚は目で釣るっていう有名な方ね)が
鍋をゲットしてました!やっぱり持ってる人は違うなぁ!鍋だよ鍋!
そして店長にはアイマの大きなダンボールの景品・・・
みんなが砂錘だべとか砂アンカーだべとか言ってましたが
中身はなんと!!!!
撒き餌セット約9キロ(笑)
おじさまトリオがゲラゲラ笑いながら梱包した姿が目に浮かびますが
店長&田中は大喜び!これでビッグファイトに魚を呼び戻そう!
参加者の皆様お疲れさまでした。今年も山本釣具店を温かく見守ってください。
あと新人王の涼くんは4代目店長候補ですので今後もよろしくお願いします。
店員 田中