![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/ac8b53500a9ec3039534c567a126860a.jpg)
どうも。もんちっち悪徳です。
型がいいのが出てきましたねぇ
フナムシの!
テトラにわんさか集まってますよ。
ちなみに私はフナムシ五匹くらい固まっていたら、いいポイントだとしても彼らに場所を譲ります…
どうも悪徳金融です…笑
金もなければ女もいねぇ
それなら釣りでしょ!ニコパチでもしてスカッとするか!
なんて、一人でいったらニコパチもできやしないですよ。
はい、珍しく今回は一人で有楽町へヒラメ調査!
四時開始の夕まずめ勝負です。
函館は晴れてたのに、有楽町につくと濃霧…
雨、風ないだけまだいいか(^-^;
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/c231550e520f1324b0bc5d40e8dbc90f.jpg)
最近はあまり期待してないショアからの釣り。
当たりらしい当たりなんて今まで一度もないですから…
なんて思いながらちょこちょこ場所を移動し、
6時前くらいに竿先が ぐぅー っと重くシナります。
ためしに合わせ入れて巻いてみると、潜り込もうとまぁまぁの引きが!
なに釣れたかな と水面を凝視してると
ヒラメだ!
一人でタモ入れできるほど余裕はないので、ぶっこぬいてやりました!笑
ほんと安全圏まで運ぶのにあんなに緊張したの初めてです
やりました!今年初ヒラメ
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/9501cc8ac65f05cace374009d2eaba31.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/fdefd29054a9b7dc3a73b0928c809395.jpg)
よくよく思い返すと、釣れる前水面がベイトでぴちゃぴちゃしてました!
結構な数だとおもいます
そのおかげかわからんけど、とにかく釣れてよかった!
いちお38くらいありました
次は知内方面いきたいですね!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/3065116768b73495fc4be2033e95bf9b.jpg)
ヒラメうまいです!
店員 悪徳