Quantcast
Channel: 函館山本釣具店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

こんな日もあるんだね from壇密

$
0
0

最近さらに増え続ける私の名前・・・

 

 

悪徳→カジカ先生→ケツ毛わやの壇密→小さいマイクタイソン→コモドドラゴン

 

 

僕、菌で殺しませんけどコモドドラゴン(涙)

 

 

自分が誰なのかわからなくなってきました。御無沙汰してます!どうも悪徳です

 

 

僕のケツも何かと話題ですが、椴法華沖もまた山本メンバーでは話題に。

 

 

ヒラメへの執念を忘れていない悪徳、ラスティはヒラメへの執念を忘れた田中さんと富士山の船へ乗せていただきました!

 

 

毎度おさわがせします。いや毎度ありがとうございます。

 

 

出航前にサーフで勝負しようと矢尻川河口に行くと数人のアングラー!ちょこっとやってみると

 

 

富士山から「昆布干し終わったら行けるから手伝いに来い!」と連絡が来たので行って見ます。

 

 

初めての経験で要領が分からなかったけど、昆布の裏・表がわかった僕らはいつでも昆布干しにいけますよ!

 

 

 

 

 

昆布干しでウォーミングアップを終えて沖へ

 

 

 

序盤は反応が良くなかったけど

 

 

富士山ポイントをいくつか移動しキャストすると

 

 

富士山が50センチ級のヒラメを!21gジグヘッドにパワーシャッドのオレンジのやつで。

 

 

すかさず他人の魚でニコパチ!どーせ釣れねーし、気分だけでもあじわいたいからね!

 

 

と思っていたらまさかのあたりが

 

 

バフバフ追ってきている・・・

 

 

慎重に巻きながら、確かな重みを感じて合わせると

 

 

 やりました!59センチ

 

 

21gのジグヘッドにグラビンシャッドのグリパンレッドグリッターで着底からの巻き始めで食いました。

 

 

すぐ後に相舐め50センチ追加!悪徳の相舐め新記録です

 

 

しばらく釣れない時間帯に入りテンションが下がると田中さんが

 

 

「海藻パターン!」と僕らのテンションを上げようとしますが

 

 

注目すると「海藻パターンからの海藻ね」と腹立つやつを繰り返します。

 

 

そして富士山の爺様が大好物のソイを釣ろうとソイポイントへ移動

 

 

移動後すぐに悪徳の竿にヒット!

 

 

ん?めちゃくちゃ重いぞ・・・上がってこない。

 

 

必死な僕の表情にみんなが「その顔なんだのよ」 「顔いってるって」と大笑いされてしまいました。

 

 

 私の顔がかなり引きつっていたそうでした。

 

 

水面にあがってきた姿を確認し、頭のでかさからカジカか?と思ったら

 

 

なんと50センチシマゾイ!

 

 

こちらは21gのジグヘッドにグラビンシャッドのバーニングです

 

 

その後もソイ爆釣モードへ入り、40upのクロソイが立て続けに7〜8本。

 

 

引きを堪能したので再度メインのヒラメポイントへ

 

 

またまた移動後すぐに、今度は田中さんに当たりが!またあれか?と弱シカトしていたら

 

 

あ、今あたってる・・・からのみごとな合わせ!50センチ級のヒラメがまたあがりました。

 

 

ここで終わらない椴法華沖

 

 

さらにしばらくして本日2本目を富士山が、ティップが入った瞬間「はい!乗ったー!」とこれまたみごとな鬼合わせ!

 

 

 田中さんが言ってました。

 

 

「普通はすっぽ抜けにビビッてあんな豪快な合わせ入れれねぇで」

 

 

夕方4時終了となり、一気に疲れが・・・バラさないでキャッチできれば皆で7〜9枚くらいは釣れたと思います。

 

 

眠気100点でしたが、まだ釣った魚たちを食す楽しみが残っていました。

 

 

いつものように山本釣具店公式居酒屋のかまだで捌いてもらい

 

 

刺身の食べ比べ、昆布〆、ヒラメの握り

 

 

最高に美味しかったです。

 

 

いつもはガヤも釣れない僕が3魚種で自己新記録達成。

 

 

がんばってれば釣れるから通いなさいと店長が言ってましたが

 

 

ついにその日が来て最高の1日になりました。

 

 

店員:悪徳


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>