Quantcast
Channel: 函館山本釣具店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

ナイトツチノコ~笹の子採り

$
0
0
JUN SKY WALKER(S)の曲が流れてました!ローソンのCMと言えばジュンスカですわ。どうも田中です。



昨日の夜、昼でもツチノコ釣れるなら夜ならワヤじゃねぇ?つって狙いに行ってみました。




写真は昼ツチノコ


さすがにこんなのはリリースだけど、いいトルクしてるから遊べるべなぁ。



本当ならば青森に真鯛とイナワラを釣りに行く予定が中止になり、戸井か上ノ国に変更しようとしたら両方ダメ!ってことでのナイトツチノコ。



雨は3時頃まで大丈夫なはず。着くと予想通りの風ですが、かわすとこで開始!初めての磯って怖い~のでゆっくり移動していると
今まで歩いて来たところより明らかに生暖かい風の場所が!


汗が吹き出し、ここやべーんじゃねぇの?とビビる田中。ですが、オバケの概念が無い小原と早く釣りしたいバッサーがそこで始めます(笑)



30分ほどやりますがアタリが何度かあるだけで、根掛かり祭。そしてポイント移動、風の温度が普通に戻るも磯歩きで汗だく!



そしてキャスト






わい!ガヤって(涙)
しかも予定よりはるかに早く雨が降りだす。



やめるべーし!って実質1時間もやったべかな?3人でガヤを1ぴき釣って帰ってきました。



明るいうちにやれる磯を調べとけ!って釣行でした(涙)



帰って少し寝て朝になると細助が騒ぎ出します。
寝てる田中と小原を起こし、なんかやろう!?なんかやろう!?



海だっけダメだべさ!ったら笹の子行きましょう!って、せばいぐが!



ところで行ったことあんの?と聞くと、無いです。
こりゃ楽しみだ



万畳近くで笹藪に入ります。











最盛期!







生でボリボリ喰う小原(笑)







腰が痛い細助!










足腰が弱くて転びまくって立てない細助。



伸びてるやつは







いつものように喰う分を確保し










帰りは熊の子温泉に入って帰りました。ねえし(笑)

今週末がピークですね。遭難には気をつけて楽しい笹藪ライフを!



店員 田中

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>