あんなに釣れた5日の翌日、椴法華沖は鱒が絶滅したという噂を耳にしました。どうもお疲れ様です!
5日は船で130~40っても半分近くバラしてる訳だから結構な鱒がいたはずなのに。
船頭も本業が始まるので、もう鱒は行けないかもなぁ。
今日は店番明けから、富士山とおばとで山に行ってみました。
途中の道が無くなっていたので行きたい所へは行けなかったけど、こっからでも適当に歩いてればいいとこに当たりますよ!ってな感じでスタート。
開始数分でそれぞれ見えなくなりました(涙)
![]()
![]()
いつもならドンピシャか少し早いはずがCHANELネギが多い(涙)
ここも早いのかぁ。
日当たりのいい斜面は
![]()
ホウレン草畑(笑)
移動するのも面倒なので餃子用も含めて採り採り
![]()
キムチもやらんとね!
終了間際にようやく富士山に会えました!おばはたまに会ったり、沢に転がり落ちてたり(笑)
楽しみながらやれました!
![]()
これなら大きくポイント変えて行かないとダメだなぁ。
次はどごいぐべな。雪の多かった店長うちの裏だべが。
それでは!店員達の陸鱒ブログをお楽しみに
5日は船で130~40っても半分近くバラしてる訳だから結構な鱒がいたはずなのに。
船頭も本業が始まるので、もう鱒は行けないかもなぁ。
今日は店番明けから、富士山とおばとで山に行ってみました。
途中の道が無くなっていたので行きたい所へは行けなかったけど、こっからでも適当に歩いてればいいとこに当たりますよ!ってな感じでスタート。
開始数分でそれぞれ見えなくなりました(涙)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/f7af1035522e5d4d3c8c035f7a4e09d3.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/3cdeaca30064476afb82effed26baaf5.jpg)
いつもならドンピシャか少し早いはずがCHANELネギが多い(涙)
ここも早いのかぁ。
日当たりのいい斜面は
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/e1a7446ca0d2349ff31a78965052c2e3.jpg)
ホウレン草畑(笑)
移動するのも面倒なので餃子用も含めて採り採り
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/92/4cc8d25cfc094a3dfbaa0f59f0768ba4.jpg)
キムチもやらんとね!
終了間際にようやく富士山に会えました!おばはたまに会ったり、沢に転がり落ちてたり(笑)
楽しみながらやれました!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/5dfee164aeaabf288bf23c37648b24f3.jpg)
これなら大きくポイント変えて行かないとダメだなぁ。
次はどごいぐべな。雪の多かった店長うちの裏だべが。
それでは!店員達の陸鱒ブログをお楽しみに