Quantcast
Channel: 函館山本釣具店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

小島遠征2日目

$
0
0
2日目のティーチャーです 朝、起きたら枕元に赤い蛇腹タコベーがありました 。サンタさんもう来てくれたんですかね? しかーし、そこら辺の釣具屋に普通に売ってました

今日はなんだか船酔いしそうな予感… 小島周辺は昨日と違ってうねり&やませ ジグを落としてすぐに大さんにヒットするがラインブレイク もったいない~(>_<) って思ってたらすぐに田中さんにヒット
きちがいのようにアワセを入れて、すぐに上げて来るんだべなって思ったらなかなか上がってこない 手こずってるの初めて見ました笑 釣り上げたマグロはいつもよりはデカめ


田中さんは頭が悪いのでマグロカールなる持ち方がしたいらしい…


この時点でうぷうぷしだして吐き気が… 江良?方面に移動してからはピークが… 大さんにアネロン貰って、一旦死亡(^^;
30分くらい横になって復活! むたむたシャクる 隣でやってた船が掛けてるの見て俄然やる気アップ!
ランスを100mからシャクって80mぐらいでドーン ドラックが緩くて、合わせてもジー、ジー、ジーからがつがつ走られる(^^;
なんだのよ!そのドラックよ!と怒られます とっさに「デカいっす」って言葉が出てました。 田中さんに 「これで上げて小さかったら殺す」 言われたんで保険かけて 「でもデカいまでいかないかも知れないっす」 なんてやり取りをしてましたが全然上がってこない。
そりゃそうです。ドラック緩いんですから

リール巻かさんない… 巻けたって思ってもまた同じくらい出される
20分くらいファイトしたとこで大さんとチェンジ 大さんにとっては初ファイト、休んでる間を維持だけしてくれれば
見事に維持だけしてくれました("⌒∇⌒")
その後は、腰の弱い俺→腰の弱い田中さん→腰の弱い俺でチェンジ
魚見えてからもまあ~長い そりゃそうです。ドラック緩いんですから
今日ばかりはマジでキツいし、泣きそうでした笑 結局、1時間15分くらいやってました
お察しのとおりです。ドラック緩いんですもーん





これもいつもより大きめドラックが緩かっただけだけと、こんだけ時間掛けたんで達成感半端ないっす(^^)
後は、大さんが釣るのみ! 俺はくたくたでスイッチオフ
ずっと休んでたら田中さんに 「いつまで休んでんのよ。殺すぞ」と喝を入れられたのでまたシャクる
海を見てたら6尺くらいのシイラが船の周りをぐるぐる回ってるのを発見したのでトップで狙う!
追っかけてくれるも食わないし、食わせてもバラす… 飽きられたのか居なくなっちゃいました笑
江差に戻りつつ、大崎でキャスティングやったりして帰港! 今日はほとんどトップは出ませんでしたね(>_<) 帰りは死んでました笑 いや~最高の遠征でしたね(^^ゞ この時期に泊まりがけの釣りができるなんて。
船長のおかげで最高の釣りができました!宿も風呂も飯も宴会も付き合ってくれてありがとうございました
それでは皆さん船長にもティーチャーって呼ばれるようになったティーチャーでした!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

Trending Articles