Quantcast
Channel: 函館山本釣具店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

大崎ブリ20191007

$
0
0
鮭の調子全然上がりません。栗ってます。
山本釣具店2年目のジンクスです笑
お久しぶりです。省吾です。

田中さんから沖のお誘いが来ました。
「アホも行くんだべ?」
最近アホの省吾イジりが流行しまして
ついに日常会話でもアホと呼ばれるようになりました。

中学の時Bランクでテストは学年4位だった面影はありません。いいように言われてます笑

アホなのに腕っぷしが弱くて魚釣れなかったらただのアホになっちまう!
ということで田中さん、栗さんと
青と黒を探しに日本海は大崎沖へ行ってきました!


海の状況は風はやや吹いてますが潮も効いてていい感じで
いればすぐ食いそう!



自分はタッ〇ルべ〇ーで掘り出し物の
1本900円で購入した初めてのマイジグ
ハオリスリムロングで狙いました☝︎









ポイントを変えながらポツポツと釣れまして
最終的に4キロクラス6本、6~7キロクラス2本でストップ!自分も3本上げれました!
これで今年のブリは最後かな〜😢
途中ソイも探しに行きましたが
栗栗の栗でございました。

栗、栗とは言いますが
栗さんも久々のブリを3本ゲッツ!



薄尾さんはフグと言いやがったけど、奥さんのマグロお絵描き効果は絶大です。けど栗さん、鼠径部集中コースにこんなに書かれたら起きるか勃つかしないんすかね?栗さんの方がアホだと思いますよね。

でも、そのお陰でロッドに小鳥が止まる幸運まで笑



とはいえ元死神様。
ラインブレイクとばらしがなければもっと獲れてましたね!笑
ラインブレイクした時は田中さんにガッツリ怒られてました。そんな怒る?って言うくらい怒られてました。こわっ
なんでだべ?なんでだべ?言ってる栗さんに「ぐだめいでねぇで、やっと結ばねぇがこのっ!」「俺があと5才若かったらぶないでるどこのっ!」
あの短気の栗さんも田中さんにはキレないようです笑




鮭はうねりがきつく釣りにならない所が多いようですが
某所ではいい数がまとまって釣れたようですね!
他の奴らもポツポツと釣ってるようです。
なかなか魚多くなりませんが帳尻合わせが来るはずです!

サーモンフリークの皆さんの根性が試される秋。まだまだこれからです!
GOOD LUCK👍

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

Trending Articles