キャス練
今日のこと、朝方から風が弱まるので、フクラギ以外を狙いにと木古内方面へ、、、マスかヒラメ釣りたいな~! 3時に起きる予定が7時半に起床(>_<) 久々の釣りなだけにがっくり! 午前中だけ行くかと思っていたら、息子がイキたがる、、、 まあ、教えとけば後々楽だし、連れていくことに! 木古内サーフにはまだ15人くらいいました! 広い場所を探し、息子の初サーフ!...
View Articleたまに釣りしてみました
浜ちゃんのデスクにダイワのカタログ置いてありますね!これはいわゆるダイワ派ですかね。どうも田中です。 スポンサーの問題だべな。 今日は新人の怪獣(中)と怪獣(大・小)と四人で大崎沖に行ってみました。 3時集合ですが2時50分になっても新人が来ません。 「もう来ねえべな!いぐべし」と3人で出発、3時15分「今起きました!5分で出ます!」と連絡がきますが…もう中山峠(笑) すぐにおっかけて来ました!...
View Article急遽椴法華沖に
怪獣(中)君!おらさ挨拶に来てねぇなぁ。遅刻のベテランになれば怒られねぐなど!どうも山本61歳です。 先に出航した富士山丸が見えたって余裕でプップーだで! 山本きたどー!おめだぢっ!やいやど迎えに来いこの!えっこの!ってなもんだ! ブログで糞味噌に書かれるけどな(笑) 今日はまだ寝てる9時頃に富士山から「調査行かない?」と連絡があり行ってみました。...
View Article茶色い鱒を釣る
トラウティンです 最近は茶色い鱒を仕留めに行ってました 雨後はやはり高活性。 ビームス シエラで、スーパーキャストをバシバシ決めて、釣りあがっていくと、、、、 こちらは軽くワニ顔🐊 さらに、べつの日にも懲りずに 川へ行くと 茶色い鱒はかっこいいすね 最近は、なんかよくわかんねけど、 ラパラのジョイントのウネウネするルアー (11センチ) が、ハマっております...
View Article店長とけいちゃん
穏やかな日が続きますねぇ。なんか釣れてるのかな?どうも田中です。 富士山からは おっ釣れとるやん! でも店長と二人で行った日は持ち帰りババガレイ1枚の絶滅状態だったようです。 釣りには腕も関係あるんでしょうけど、釣れる日に行けるタイプか行けないタイプかもありますね。 行ける日が悪天候ばっかりとか潮の悪い日ばっかりとか。 山本店長はダメなタイプかな。たまーに一人勝ちしますけど絶滅タイプ(笑)...
View Articleおじさんとシュシュ
あ~相変わらずブリやらヒラメ釣れてますねぇ!私ですか?充電中です。どうも田中です。 そろそろなんかしよう! 先日、クリボーの娘に「お父さん怪獣なんだよ~」と言うと「怪獣やだぁ!」って大泣きされてしまいました(笑) 筋肉が凄いんだよ!って意味だったんだけど、人間を殺しまくる怪獣だと思ったようです。ごめんね。 そのあと、かまだでクリボーをリストラしようと思ってたのに出来ませんでしたわ。...
View Article大崎沖のカレイング!
森高の「私の夏」って曲知ってますか?多分200万枚ぐらい売れてるはずなのにイマイチ知名度が低いですよね。どうも田中です。 今日はクリボーとオバで大崎沖に行ってみました。 クリボーとスーパーベタ凪と若潮のファクターを考えると釣れる気ゼロの釣行です。 だから数年ぶりにオバが寝坊しても余裕なのです。しかーし寝坊だけには厳しい山本釣具店なので、次の宴会でゴリラ踊りをやらせます(笑)...
View Article釣ってやった話
ロッドもねぇ、リールもねぇ、資金もそれほど残ってねぇ、マイカーもねぇ、ウェーダーもねぇ、毒報告みんなからたまにくる~~~(なおきん先輩はくれなかったけど!!) おら、こんな都会嫌だぁ~~、函館さ帰るだぁ~ どうも、東京の寮生活4ヶ月目の薄尾です...
View Articleヒデキ軍団
この平成29年にもなってテレビの映りが悪くなったからって、ぶないで直そうとするとは!どうも田中です。 Uは映るけどVは映んねぇんだえな。ってそんなの無いっすよ(笑) 話は変わり、ヒデキ先輩は最近一緒に店番をすることになったクリボーを軍団に欲しいようで、クリボーにラッキーピエロのオムライス(プレーン)を奢ったのです。...
View Article上ノ国沖の出来事
ごっこさーん!いつも親切に色々教えてくれてあざーーす!どうも田中です。 今日は怪獣(中)と大地の3人で午後からぱやっとブリジギングに挑戦です。 初心者の二人にはなんとか釣って欲しいのですが… 心配無用でした。勝手にポコポコやってます。 栗いない日に来るとはセンスあるな! しばらくして潮と風が同時に止んでスッカスカ(涙) ここで何故か大地にヒラメ58センチの腐れ外道がヒットし水草もぽつらぽつら!...
View Article真面目に釣りしてみた
オールスター前までに5割前後にいればいいなぁと思っていた5月が懐かしく思い出されます。どうも田中です。 今年はさすがに厳しいべな。 だんだんと真面目に釣りをしなくなったぁ!と思う。 まさに、適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてる事が多くなったなと。 なのでワクワク全開で真面目に釣りしましょう!と、富士山と出撃しました。 釣れなくても、風が吹いても、潮が止まっても真面目に真面目に!...
View Article2017年の短い夏
夏が大好きです。夏は心の鍵を甘くするわご用心!の季節ですね!いや桜田淳子の季節ですね!どうも田中です。 まずは14日、富士山と真面目に釣りするプロジェクトです。 真剣に竿を振りまくってミラクル!カジカが1匹ずつの快挙にほんの少しめげそうになりますが、多分秋まで続けます! その夕方、奥尻の重鎮 小屋ちゃん先生が寄ってくれます。...
View Articleボンレスシャークマン
夏枯れ?魚いなくても夏は元気に海に行かなければ!どうも田中です。 今日はともちん先輩とオバの3人で連日の大崎沖へ! 早朝から出撃し開始早々にポツラポツラ! ともちん先輩も得意のシャークジャークで青物 爆釣タイムはありませんが、飽きない程度にパクパク! さらにオバが桔平をゲットし「青物はもういいや!」とカレイ職人になります。 田中と先輩で ブリを担当してオバがカレイ担当...
View Article2017アイナメ大会~上ノ国ブリ
7.21函館沖堤防にて某釣りクラブでアイナメ大会を開催いたしました! シイラに呪いをかけられました! 車から変な音が止まらない! どうも須田久です! 上陸し、七重浜側へ、2キャストくらいでアイナメのいいバイトが! おるやん(^o^) 量産! かと思いきや、ここから六時間ノーバイト! いや、推定9センチくらいの魚のバイトはあった! 炎天下32度!...
View Articleクリボー掴む!
初めてクリボーとブリジギングに行ったとき、こんなにリズム感の無い奴がいんのか?と思いました。どうも田中です。 今日は今年いまいち調子の出ないオバとクリボーで上ノ国沖に行ってきました。 山本店員の死神ツートップは魚釣れるかなぁ? 本命はカレイ類で充分なイソメを用意して沖に出ます。 まずはジギングから始めると開始早々に田中にダブルヒット!...
View Articleいつもの空気
最近は日本海に行く事が多く、ブリジギングが下手くそな私でも二桁釣りが出来るくらい魚がいたんですがね。 いなくなったようです…。どうも田中です。 ようやく富士山と休みが合ったので椴法華沖に行ってきました。 なに狙う? ヒラメ?ブリ?マグロ? ん~確実なやつにしますか! 昨日は朝に行った人達がダメダメの情報をくれたので、昼頃から勝負です。 全然釣れねぇ!...
View Article青い車の男達
またRBBの救命胴衣が暴発しました!このことについて、店員ブリグループに教えると涼も暴発したそうです。どうも暴発2回目の田中です。 今日はやませ、穏やかそうな日本海へ青い車の男達と出発です。 マリーナは静かでした。 椴川らへんまでは、まだ静かでした。 天の川に差し掛かると暴風でした(涙) でもせっかく来たからやってみますが渋い渋い!いや下手なだけか! たまーにドン たまーにドン! たまーにドン...
View Articleワースト…なんてこった
昨日は昼からのんびりウエイクの運転手でもやるかと思ったら暴風で、江差のマリンフェスタを見て帰ってきました。どうも田中です。 今日も似たような予報に雨もついてる(涙) 行くだけ行ってみて様子見ながら決めようと話しオバとけいちゃんと江差に向かいます。 朝2時半に待ち合わせ場所に着くとすでに雨模様、先に着いていたオバが車で爆睡中でした。...
View Articleトラウティン弟子たちとの釣り
こんにちは、 トラウティンです 最近は後輩たちを、変態な釣りの世界に引き込んでおります。 渓流ベイトです笑 まず、キャスト等も色々教えて、 いざ渓流へ! イワナばこばこ釣れるとこに案内! 尺上のイワナも釣れてくれ、 楽しんでもらえて良かった良かった 渓流ベイト(オタクに近い)の世界に ようこそですね笑 店員 トラウティン涼
View Article椴法華沖vs大崎沖
朝晩寒いですね!楽しみにしていた夏も間もなく終わり、この前脱いだももひきをもうすぐ履くんてすね(涙)どうも田中です。 汗が吹き出すくらいの暑さになんねぇかな。 昨日の話です。 店長と富士山で椴法華沖にヒラメを狙いに、田中とオバは大崎沖にミズクサガレイを狙いに行ってきました。...
View Article