![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/5b0d3e9fd13b8168a5967fdcfff4370b.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/ff978fc591030e66a7b2e44fe6e09c3e.jpg)
ウキルアーはふかせに劣るのか否か・・・
函館市民は地元民に負けるのか否か・・・
サケ釣りど素人の僕にはわかりません
と言い訳こいてると、諸先輩方からアドバイスが。
釣りたいという気持ちが大事だ!
答えがでました。釣りは気持ちです。 道具ではないようです。
例えヒラメ用のロッドでもマグロはあげられます。それは無理(笑)でも気持ちです。
はやくサーモンダービー登録したいです、悪徳です。
サケを追う日々から一転、有楽町ではこの時期なにが釣れるんだろう?
気になってしまいましたので、気分でいってしまいました。
一応ヒラメ用のセットでキャストしてるとちっこいあたりが。
軽く追ってくるがのらない・・・
2時間くらい経つと強風が吹き始め
そんなときにまたあたりが!でもなかなかのりません。笑
やっぱへたくそなんでしょうか?
天気荒れてきましたので、即終了。たいして情報なくてすみません。
ちっこい相舐めっぽいですね。
またいろんなところこっそりずむしたいと思います!
店員 悪徳