Quantcast
Channel: 函館山本釣具店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

景品があるなら出るしかねっぺ

$
0
0
先週のこと。家の米が遂に底を尽きました。

なにか食うもんねぇかなぁと家の中をみわたすと、結婚式のご祝儀の箱が目にはいる。
なんと中には1ホールのバームクーヘンが!


朝、昼、晩バームクーヘンを食べました

お久しぶりでございやす。悪徳です


そんなとき耳寄りな情報が!


森方面で景品が米という大会があるそうな



迷わずエントリーしました。死活問題ですから


山本軍団からは薄尾さんとバイオマンがさらにエントリー
ちなみに2人はメシに困ってないので単純に大物を狙ってました



米を狙う私悪徳はちゃっかり前日調査も行いました!
ガチです!


森方面にて開催された今大会。ベテランエンジェラーも多数参加するらしく私は砂原から攻めます。
雨です
朝から雨です


ですが風もなく海の濁りもない。霧雨を気にしなければナイスなコンディションでした


1キャスト目から常にアタりはあるものの乗らず
キッズ達が僕をもてあそびます


こんな日はわりと釣れるものです


田中さんから教えてもらったインチキくさい精神論を思い出しながら、富士山の鬼合わせを真似てポコポコと相舐めの稚魚をあげていくうちに

相舐め30中盤から前半までを3本ほど仕留めて、ワームでイシモチも釣ります。これはカジカ先生にしかできないワザ
5グラムのジグヘッドに3インチ赤ガルプを底ズルっすわ!笑
田中さんのアドバイスのおかげっすかね?
精神論もバカにならないっすね!


ちなみにこのイシモチはのちにカレイ大物賞の表彰を受けることとなる
米の事しか考えてない私は写真を撮り忘れるというイージーミス

すみません。魚の写真はないっす


砂原近辺の漁港を巡り、カジカを追加して軽量へ!


結果2位でした

8人中








ウワサのイシモチのおかげで大物賞の米ゲット

バイオマンと祝勝会です




またしても写真を忘れてたのでヤラせ写真をバイオマン協力のもととります


芸のないわたしもおなじみ



コロス

withタバスコ


店員 悪徳







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1238

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>