薄の嫁
先日、ユニバーサルスタジオに行ってきた薄夫妻。で、薄の嫁が私にエルモのパンティをお土産にくれました。どうも田中です。 いつも穏やかな薄の嫁「ほんといい嫁だでな」と言うと薄の野郎が 「結婚して2年は笑わなかったんすよ!失敗したかと思いましたよ」と言うので、言ってやりました! 「札幌から来て友達はいないわ、仕事に行けば帰って来ないわ、旦那薄だわ、笑えるわけないべ」...
View Article椴法華鮭と戸井ブリの両立
自然が好きです!ネイチャーが好きです! 薄はアートネイチャーが好きです。どうも田中です。 鮭も釣りたいしブリも釣りたい田中と細助のコンビは両立に挑みました! 早朝から10時までの鮭釣り 朝から跳ねない椴法華もポツポツ跳ねだします。 少ない跳ねをそれなりに仕留めて 充分楽しんだ僕らは急いで移動し戸井沖に 朝から便の船も苦戦との情報から午後爆発に賭けますが、残念な雰囲気 魚探には油子の反応(笑)...
View Article大会に備える悪徳
ブリ釣りを勧める僕に全く食い付かない富士山!どうすれば富士山を釣れるか考えて2年。どうも田中です。 先日の鮭ブリリレーで シュシュや小原をキィーさせたところですが、今度は太細コンビにキィーさせられました! 太くんとゆーじ君は前日磯谷で死亡してたのに なんじゃこりゃ!神が行かないとこんなんなるの?恐ろしいものです。 でも僕はキィーさせない畑さんが好きです(笑)...
View Article私山本鮭が鮭を!
今年の山本釣具店だら、おらにばし店番させて腹あんべ悪りぃでや!どうも山本59歳です。 おらも鮭2匹釣って娘さ送ってけてえのに(怒) ようやく田中の野郎が店番を代わってけだので富士山丸に乗船してきました。 昼前からののんびり、わんつか釣行で大きな群もないみてぇだども キタキタキタキタ~アーイ! からのバラし(涙) すぐさまキタキタキタキタ~アーイ! からのバラし(笑)...
View Article店長だけは越えたい
店長のモットーは「いいどごでやめとけよ!」がっつかねったって、そのうち釣れる~(笑) ユルいっすよ店長!どうも田中です。 店長はイカが爆発してても、鮭がバコバコ跳ねだしても、いいどごでやめます。ただ飲みたいだけなのに、なんだかんだ格好いいことをいい放ち、飲む時間になれば帰ります。アル中ですからね(笑) そんな店長に負けるわけいかないと田中も社長出勤で富士山丸に乗せてもらいました。...
View Article景品があるなら出るしかねっぺ
先週のこと。家の米が遂に底を尽きました。 なにか食うもんねぇかなぁと家の中をみわたすと、結婚式のご祝儀の箱が目にはいる。 なんと中には1ホールのバームクーヘンが! 朝、昼、晩バームクーヘンを食べました お久しぶりでございやす。悪徳です そんなとき耳寄りな情報が! 森方面で景品が米という大会があるそうな 迷わずエントリーしました。死活問題ですから 山本軍団からは薄尾さんとバイオマンがさらにエントリー...
View Article2000日は椴法華沖でアキアジ
山本店長がブログを書き始めてから2000日が経過しました。どうも田中です。 行けるときは釣りに行き、なるべく早く書くことにしていますが、寝てしまい遅れることもしばしば(涙) 最近も疲れて書くか悩んでいる時に自動の灯油ポンプが止まらず、灯油をぶちまけてしまい、あだまさきて書くのをやめました。 今日は釣りもしないでのんびりしてたので、一気に書きます! 朝から椴法華沖に向かうと、そこそこのウネリ...
View Articleまだイケそうな椴法華
小原に年なんぼになったのよ?と聞くと 30になりました。おっさんです!白Tの脇黄色くなります! 枕臭くなります! 下着別洗いされます! マダムに惹かれます! 若い子扱えないです! ションベンのキレも悪いから、しっぱったり、根元グゥってやったりしてます! と聞いてもないことがワタワタと返ってきましたが、私は精力剤を飲んでも汗が出るだけです。どうも山本59歳です。...
View Articleやんわり長続きの椴法華沖
店番を終える直前の富士山に、今日行かないと大荒れになりますよ!と促した山本釣具店田中です。 せばいぐが!と富士山兄弟は10時半からの重役出勤。 11時半 釣れてるど! はやっ!店番の田中はキィーを抑え釣果をまっていると 14時半 15本で終了!飽きました。と連絡がきました。...
View Article愛のメモリー
娘とカラオケに行った時の話、何歌うのよ?ったら「愛のメモリー!」 まさがよ!松崎しげるば歌うってな? したっけAIのメモリーだがってやづだどよ…AIだがマリックの娘だが知らねえけどよ。どうも山本59歳です。 こんなんで田中が暇そうにしてるので、「鮭の道具ば片付けねえがよ!」と言うと 店長!鮭はこれからですよ!だどさ。...
View Article道南函館戸井沖のブリ
師走になりましたね。店員アングラー達は函館クリスマスファンタジーを無視して、鮭にブリに釣り釣り歩いてところです!どうも田中です。 この時期になると、沖に出れるのは今日が最後のチャンスと思いながら釣行に向かっています。 そして今日、戸井沖がびっくりするほど穏やかで最高の最高のコンディション! こんな日は釣れないものです。...
View Article椴法華沖の鮭釣り
店長に書いておけ!と言われましたが、寒いです。眠いです。だから手抜きです。どうも田中です。 昼の出航です。 上を向き続けてゲロ回避を達成した、2号が竿頭 もう下向いていいぜ! 翌日は昼から2本キャッチのバラシ多数だったようです。 椴法華沖もいつまでやれるか楽しみですね! そういえば、あの無愛想の店長が2号にはフレンドリーでした。 会ってすぐゲロネタでいじられてました(笑) 店員 田中
View Article戸井沖で根魚!?
業務スーパーの袋がニューウェイのデザインて知ってますか?僕は知っています。どうも田中です。 今日は今年最後かも知れない戸井沖にブリジギングに行ってきました! ブリは厳しい日でした。魔の火曜日とは良く言ったものです。 こんな感じで相舐め、ガヤ、マゾイ、クロソイ、ヒラメと5種達成するもブリはさっぱり(涙) 富士山には15キロクラスが釣れたら貰ってやる!といじられましたが、全く釣れない!...
View Article波平じゃないけどフネに乗りました
アネロンとクロレッツのコンビネーションは最強だで!! 車でもJRでも油断すれば酔う僕ですが、 富士山丸で船鮭デビューしてきました! どうも、薄尾です 鮭ポイントに着くと、波が高めで冷や汗が出て泣きそうになりましたが、 「吐くまで返さねぇど!」 と言われていたような気がしたので、 「なんとかなりそーすわ!」 と平然を装いがんばります 酔わないように集中しながら、ハネ発見!! ピューンて移動 →...
View Articleやってまったで竿頭
釣れねぇ!だの、魚いねぐなる!だの、天気悪くなる!だの言われ続けている男山本59歳です。どうも。 やがましいっつんだでこの!おもしぇば満足なんだ。 そして9日、店番を田中に任せて富士山、悲運の豪腕さんと遅めの出航! コンディションは最高!こんな日は釣れないものです。 でも開始直後から私山本のパターンがどっぷりはまり、アーイ連発してまったでや(笑)...
View Article椴法華でホッケ
こんにちは!田中です。 店長に書いとけと頼まれるも、寒いです。眠いです。だから手抜きです(涙) 13日、朝跳ねの情報から富士山と店長は重役出勤で勝負するも鮭は1度跳ねたきり! ならばホッケや!と店長オリジナルジグヘッド(赤にケイムラコート)にパルス黒を中心に攻めると 特大~中までホッケが二人10本ほど さっさと帰宅したそうです(笑) 店員 田中
View Article店長ごめんね
こんばんは。寒いです。眠いです。だから手抜きです!どうも田中です。 店長にホッケ釣れるなら私でも釣れるな!と思い店長に店番を任せて椴法華へ すでに富士山は 足元ネロネロでイラついてます(笑) 田中もポツポツ釣れて 富士山が釣れなくなったので、「そこにホッケ溜まってますよ!」と言うと いつものように「うるせえじゃえっこの!」と怒られますが 結局二人で30本くらいのホッケとガヤ、ソイ類を仕留めました。...
View Articleマス尾と呼ばれるようになりたい
そんなに寒くはないです。眠いです。だから手こきです。 だから手抜きです。 どうも、薄尾です サーフを歩き回って竿をビュンビュン振りたくなったとです!! フライングサクラちゃんをフライングゲットするで~ と日の出前に日本海に着く本気モード 良型サクラなんか釣れたら泣いて喜べるど!! と思い、一人で行ってきました 天気は最高、波はべたべた、昼過ぎまで数か所で撃ちました...
View Article椴法華沖は鮭終漁宣言
富士山が「忘年会やるべし!」と言うので、「どごでやるんすか?」と聞くと、「ぱくっこに決まってるべっこの!」 やってねぇし。どうも田中です。 12月15日、鮭跳ねを探しながら 椴法華沖をうろからうろからしながらボートロック。鮭は跳ねません。 ホッケ、ガヤ、ソイ類、さらにはサバが釣れますが鮭は跳ねません。 ゲロも吐かず、大きな笑いも無く静かに釣りをしていると...
View Article魔の火曜日にブリは釣れるか
薄さんがペロペロになりました。どうも田中です。 調子に乗って飲んでいると 船より酔うようで靴下はペローンとなり 体には湿疹が発生 もよおしてしまいました(笑) 船より酒の方が弱いんですな。 で、釣りはというと富士山丸では継続してホッケ、黒ソイ、シマゾイなどが好調のようですが、富士山の手抜きにで写真はありません!ありませんから載せませんが、まだしばらく楽しめそうです。...
View Article