行者にんにく、アイヌネギ、キトピロ、キトビロ、ネギ、ニギなど呼び方多い!って(笑)
なのに
![]()
また増えましたね。どうも田中君です。
椴法華沖の鱒が釣れなくなったらしい…でも店長の「釣れない時に釣ってこそ真のアングラー」を思いだし、出航!
船で鱒4、鱈3で終了。ジギングの私と富士山は鱒ボンズ(涙)
田中は小カジカを1ぴき仕留めたので富士山には勝ちました(笑)
びっくりするぐらい早くに「いかさるかい?」が掛かりました。
また鱒が来る日に期待して納竿となりました。
![]()
(写真はもらった鱒…)
そうなると、タカシからのヒトビロの誘いに乗っかります。長年一緒にネギ採りをしているベテランタカシなので、特Aポイント3を目指します。
山奥の北斜面を狙い300mほど下の沢へ!
![]()
![]()
餃子用もいただいてきました。
それにしても誘わないでねと書くと誘われるものです(笑)
それでは皆さん良いタコキムチライフを!
店員 田中君
なのに
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ad/546f2bfed7673e1f6cf53e60ca38c6e8.jpg)
また増えましたね。どうも田中君です。
椴法華沖の鱒が釣れなくなったらしい…でも店長の「釣れない時に釣ってこそ真のアングラー」を思いだし、出航!
船で鱒4、鱈3で終了。ジギングの私と富士山は鱒ボンズ(涙)
田中は小カジカを1ぴき仕留めたので富士山には勝ちました(笑)
びっくりするぐらい早くに「いかさるかい?」が掛かりました。
また鱒が来る日に期待して納竿となりました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/18731c6d7a49e0d28394b4c8cad4e3df.jpg)
(写真はもらった鱒…)
そうなると、タカシからのヒトビロの誘いに乗っかります。長年一緒にネギ採りをしているベテランタカシなので、特Aポイント3を目指します。
山奥の北斜面を狙い300mほど下の沢へ!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/99d5cfcf45f5721b40b02d30f1d25720.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/4087e73581ec9536b15ec7bf767b2658.jpg)
餃子用もいただいてきました。
それにしても誘わないでねと書くと誘われるものです(笑)
それでは皆さん良いタコキムチライフを!
店員 田中君